夕飯はばあちゃんと二人で寂しく食べました。
おかあさんはお友達と歩いて近くにある和食料理のお店に行きました。 夜の雰囲気が何とも落ち着いた、和食の野菜料理のお店「蔵精」さん。 カウンター10席で、気がついたら2時間近く友達3人との楽しいおしゃべりと 次から次に登場する、「美味しい!」としか言葉が出てこない、見て、味わって美味しい お料理に満足!満足!ご夫婦のおもてなしが自然で、次に来るのがまた楽しみ。 ![]() ![]() 白い麻のれんと店内の白熱球が大多喜の夏の夜の景色を作っています。 ■
[PR]
▲
by otakikoyuki
| 2010-07-30 18:35
| 街並み案内犬
お母さんがめずらしく早起きしました。
いつもの家事をさっさと済ませたら、お風呂場へ連れていかれて、 一番嫌いなシャンプーが待ってました。 体中がカイカイになって、おかあさんもついに見かねて、一年ぶりの小雪シャンプー。 シャンプーはいくつになっても嫌いだけど洗った後はスッキリ!ピカピカ! ![]() ピカピカだけど、ヘトヘト! ![]() 真夏のシャンプーは気持ちいいと思うけどな・・・。 ■
[PR]
▲
by otakikoyuki
| 2010-07-28 10:48
| 日常
今月初めころからか、向かいの駐車場に現れました。
そっと近寄ってみると、可愛い猫ちゃんが2匹。 多分、心無い飼い主がこのあたりに捨てて行ったようで、 どこを住処にして、えさはどうしているのかさっぱり判りませんが 夕方になると必ずどこからともなく2匹が揃って現れます。 それをジッーと見つめる小雪さん。何を考えているのやら。 しかし、捨てた飼い主のなんてひどい事! ![]() まだ怖いもの知らずなのか、これから警戒心が出てくるのか・・・。 ![]() 猫ちゃんにはいたって敏感な小雪さん、保護してあげたいけど無理、心が痛みます。 ![]() このところ車の往来の多いところなのに捨猫が集中しています。 飼い主は何を考えているのかー。 ![]() どなたか里親になってもらえませんか? ■
[PR]
▲
by otakikoyuki
| 2010-07-27 18:49
| 日常
一年前のクーチャンはとってもお茶目な男の子でしたが
わずかの間に青年に成長して、今は小雪さんより落ち着いてちょっと物足りない感じ。 育ての両親の愛情をいっぱいに受けて、おっとりした四男坊に育ちました。 ![]() おとうさんはビールが大好きです。 ■
[PR]
▲
by otakikoyuki
| 2010-07-26 22:50
| 犬友
21日に発売のスカンジナビアン・スタイルが届きました。
実はこの雑誌にアテリエ・エット・プリュスが紹介されています。 もちろん、小雪さんは大多喜のスパーモデル!誌面に登場! カメラマンさんが美人に撮ってくれました。 何て!親ばかと言われても、これだけは歯止めが効かない小雪母。 是非、ご覧下さい。 ![]() ■
[PR]
▲
by otakikoyuki
| 2010-07-24 16:34
| 北欧
午前10時の小雪さん、すでにタイルの上でのびています。
「おかあさん、あっつーい!」、毛皮が邪魔だよね。 午後は表通りから熱風が入ってきて、小雪さんは縁の下に退散。 家の中の温度計は35度をさしていました。見なければよかった。 家の作りようは、夏をむねとすべし。・・・なんて、昔、こんな事を言った人がいましたが、 いくら風通しがよくったって、今日のように熱風では堪え難きことなり。 築80年過ぎた「わろき住居」の天井裏。絶対、断熱材を入れようと決めた小雪母! ![]() ■
[PR]
▲
by otakikoyuki
| 2010-07-22 16:19
| 日常
▲
by otakikoyuki
| 2010-07-19 21:45
| 日常
朝からムッとする暑さの日には、無性に「水」が恋しくなります。
若いときには5月の連休に友達と房総の海に入っていたことが、 今ではそんな無謀な事は不可能な年齢になってしまった小雪母。 レクサンドに近い村の水のある風景、バカンスの人たちが舟遊びを楽しんでいるころ。 ![]() ■
[PR]
▲
by otakikoyuki
| 2010-07-19 11:58
| 北欧
県民の森に通じる道は、春には見事な桜並木になります。
夏は深い緑のトンネルが出迎えてくれます。 ![]() 高い山はないけれど、ちょっとした避暑気分。 ![]() 歩いた距離、半端じゃなかったね、 おかあさん、これなら毎日でもいいよ。 ![]() ■
[PR]
▲
by otakikoyuki
| 2010-07-19 11:34
| 街並み案内犬
このところ「あちゅい!」に負けて、運動不足の小雪さん、
久しぶりにおかあさんとお城の方へ行ってきたの。 広いグランドは気持ちいいよ。 ![]() お城を裏からみたところ、貸切状態のグランドで全力疾走。 ![]() 県民の森の奥にある竹林。日陰で涼しくてお勧めのスポット。 ![]() このトンネルの向こうにキャンプバンガローがあるっていうけど、 おかあさんこんど連れて行ってね。 ![]() ■
[PR]
▲
by otakikoyuki
| 2010-07-18 17:08
| 街並み案内犬
|
カテゴリ
以前の記事
2015年 01月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 フォロー中のブログ
外部リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||